おうち勉強!その前にやっておくと良いこと!

勉強

おうち勉強を充実させる為に大切なことは、何だと思いますか?

それは、集中できる環境づくりです!

そのためには

ポイント
  1. 机周りの掃除をしよう
  2. 1日の具体的な勉強スケジュールをたてよう

机が散らかっているということは、頭の中も散らかっているという事!

だから、整理整頓が大切なんです。

教科書や問題集がどこにしまってあるのか、今勉強するもの以外は机の上に置かないようにしましょうね

スマホやゲーム機など、誘惑の多いものは別部屋へ持っていこう!

休み時間の楽しみと思って、勉強中は触らない・触れないようにしましょう

次は、学校からの宿題や課題(提出期限)をチェックして、いつどの教科をやるか1週間の予定をたてよう

1日何ページ何時間やれば終わるかを考えて、タイムスケジュールを作ろう!

ポイント
 

1日の予定はできるだけ具体的に、午前・午後・夜などより細かく作れると達成しやすいよ!

スケジュールは必ず紙などに書きだそう

  • たてたスケジュールは目に見えるところに置く!
  • 無理なスケジュールはたてない(1日2~3教科が良き)
  • 必ず休み時間をとる(リフレッシュ大事)
Instagramで勉強方法は100万通り連載中😉
タイトルとURLをコピーしました